【台北 忠孝敦化駅すぐ】PinCha 品茶の手作りタピオカミルクティー(黒糖 タピオカ の手作り動画もご紹介!)

台湾 台北 タピオカ ミルクティー / PinCha 品茶 / 忠孝敦化駅 / 黒糖 タピオカ 手作り 動画

台湾 特有の品質の高い タピオカ ミルクティー をお試しになりたかったら、ぜひ 台北 の東区にある「 PinCha 」にお立ち寄りください。 忠孝敦化駅 の3番出口からすぐ。上質の茶葉に、新鮮な生乳と手作りのタピオカを添えてお出しします。中国語ができなくても安心。英語のメニューもご用意しています(英語で注文もできます)!

PinCha の企業ロゴ:台湾ヤマムスメ(Taiwan Blue Magpie)※台湾固有種の青い鳥。タイワンアオカササギとも呼ぶ。

18世紀に董天工は『臺海見聞錄』の中で、この鳥「臺灣藍鵲」の美しさについて、こう描いています。「長尾山娘,朱喙翠翼褐背,彩耀相間,尾長盈尺,生於諸、彰深山」。PinChaがこの鳥を企業ロゴに選んだのは、台湾を代表するこの鳥の美にあやかって、台湾独自の歴史を有する飲茶の文化、タピオカミルクティー、そして台湾をより広く知ってもらいたいと考えたからです。台湾ヤマムスメは鳥類の中で唯一、先に生まれた小鳥が巣に戻って、親鳥が生まれたばかりの幼鳥の面倒を見るのを手伝います。台湾のかつての農業社会で、兄姉が小さな弟妹をやさしく面倒見ていたように。PinChaは、ヤマムスメの精神を見倣い、生産地の農家と手を携え、良質な茶葉とタピオカミルクティーをご提供します。

Pincha

Taiwan tea

 

台湾ならではの タピオカミルクティー に入っている タピオカ は、どうやって 手作り しているのでしょうか?

私たちが手作りしているタピオカは、 白玉蜂蜜 (白玉ハニー)と 琥珀黒糖 の2種類があり、あなたが選んだティーに入れることができます!

サツマイモ粉に黒糖と水を加えてミキサーで攪拌した上で、手で形を整え、さらに自動カッティング機で小さな粒状にします。人工色素や香料、防腐剤は一切入っていません。PinChaはまた、季節によって限定フレーバーの商品もご用意しています。たとえばバレンタインデーには紫蝶の豆花タピオカ、中秋節には金色の月娘タピオカなどなど!新しいものが好きな人たちは、私たちのSNSなどのお知らせをいつもチェックしてくれています!

 

Pinchaがおすすめする組み合わせ:

 

白玉ハニータピオカ:阿里山珠露茶と合わせるのが通。日本の方には生茶や玫瑰甘草珍眉とのセットが好まれています。

琥珀黒糖タピオカ:錫蘭盧哈娜鮮ミルクティー、あるいは台東東鹿野の紅烏龍茶との組み合わせがオススメです。

 

PinCha 品茶

住所:台北市大安區仁愛路四段345巷2弄15號1樓

ホームページ:http://pincha.mystrikingly.com/

 

関連記事

  1. 【九份旅行】人気復活の九份の穴場を探索しよう!九份グルメも紹介

  2. 楊家祖傳胡椒餅

    【士林 グルメ】胡椒の味とネギの香りとともに、肉汁があふれる「楊家 祖傳 胡椒餅」

  3. 【台中 第四信用合作社】台湾 パイナップル ケーキ 人気の「日出鳳梨酥」

  4. 田中芳園

    【 台湾 金山 】田中芳園 – メニューのない懐石風の台湾料理店

  5. ホテル プロバーブズ 台北

    【台北 デザイナーズ ホテル】忠孝復興駅近くのオシャレ「ホテルプロバーブズ台北」

  6. 真夏におすすめの台湾スタンドドリンク5選

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com