台東 都蘭 ~ 石鹸・陶芸・植物染め・刺繍などの手作り体験の旅

都蘭

都蘭 ハンドメイド / 足渡蘭 / 小洋房書店 / 八角茴香 / アミ族 郷土料理 / 台東 観光

【 神秘的な雰囲気の東海岸・都蘭 】

台東 都蘭(ドゥーラン)には特別なパワーが溢れています。芸術村が商業化の波にさらされてしまったのは少し残念なのですが、それでも都蘭には色あせない魅力があり、訪れた人を驚嘆させます。それはもしかすると、この村落に素晴らしい才能が沢山隠されているからかもしれません。村の隅々に静かに暮らす才能豊かな人々が、都蘭独特な雰囲気をつくり出し、芸術的で文化的な自由な空気を放っているのでしょう。今回の「都蘭星空ミニツアー」の手作り体験では、そんな都蘭の人々の暮らしの楽しみ方を、身近に触れて学ぶことができました。

【 足渡蘭の手作り石鹸 「何事も損得ばかり考えてはいけない…」 】

アヴィさんとシュイワさん夫妻は数年前、自分達と子供のために心豊かな生活をしたいと考えて、故郷の台東に帰ってきました。台東に帰った後、理系に強いシュイワさんはその才能を生かして研究の末、檳榔・キンマの葉・タバコの葉など台東の地産の植物原料を使った石鹸を開発して、「足渡蘭」という手作り石鹸専門店を立ち上げました。にこやかに話をされるシュイワさんですが、手作り石鹸の説明が始まると、とたんに真面目な顔になりました。「攪拌は手を休めないで」、「攪拌のリズムや速度は一定に」、「全ての成分を均一に混ぜて」などなど。私たちは気持ちを集中して作業しなければなりませんでした。

足渡蘭の手作り石鹸

【 小洋房書店の手ごね陶芸教室 】

小洋屋書店では姜洋さんがソープディッシュ作りを教えてくれました。午後の時間をたっぷり使ってゆっくりと土を捏ねます。都蘭を訪れた人の中にはそのまま住み着く人がたくさんいるそうですが、姜洋さんも最近こちらに移住した一人です。彼女は出版業界で長年働いていたそうですが、陶芸もできるなんて凄い方です。他にどんな秘密の力を持っているのでしょうか!土の捏ね方や陶器の焼き方を説明してくれていた姜洋さんは、都蘭の土の粘度が陶芸に適している事に触れた際、こんなことをおっしゃっていました。「都蘭の土はほんとに粘度が高くて、私も都蘭にくっつけられてしまいました!」

小洋房書店 手ごね陶芸

【 自然からの学び~ハンドメイド 植物染め 】

華奢で笑顔が素敵なスピンさんは、室内星空教室で先生をされていますが、天然繊維工芸の職人としても活動しています。スピンさんは事前に用意していた材料を取り出し、穏やかな口調で天然の植物染めについて話をしてくれました。テーブルには、スピンさんの作品である植物染めの糸がたくさん置かれているほか、丹誠込めて作られた植物染めのカードも並んでいます。スピンさんはゆったりと丁寧に話しながら、天然の植物染めの素晴らしい世界を私たちに紹介してくれました。

植物染め

【 伝統文化の真髄~アミ族の伝統柄刺繍 】

アミ族の伝統柄を刺繍したにおい袋の中にポプリを詰めるという手作り体験です。都蘭の村落にすむロックンロールなママが刺繍を教えてくれました。アミ族伝統の八角茴香の花をモチーフにした柄は、とても簡単に見えたのですが、刺繍してみるととても難しくて大変でした!ロックンロールママもかなり強烈な性格で、上級者向けの黒色の布を配ってくれたので、参加した人たちは刺繍布の四角い布目が見にくくて、目を見開いて作業していました。

アミ族 図柄 刺繍

【 色も香りも素晴らしい原住民の郷土料理 】

お昼には薪で焼いた郷土料理をいただきました。村のお母さん方が腕を振るった色々なお料理が沢山並べられ、とってもヘルシーで美味しい郷土料理をいただき、お腹がいっぱいになりました!

原住民 郷土料理

 

 

関連記事

  1. 彰化扇形車庫

    【 彰化 観光 】有名なインスタ映えスポット「彰化扇形車庫」と「八卦山」

  2. 台湾 萬里

    【台湾 萬里】白宮行舘 ホワイトハウスビーチ 温泉リゾート

  3. 因為地址為青田街七巷六號,所以店名就叫做「青田七六」

    【台北 レストラン】青田七六:日本人教師の宿舎をリノベした台北おしゃれスポット

  4. 空軍三重一村

    【新北 三重】大稻埕の向かい側:眷村文化園区「空軍三重一村」

  5. 【高雄 おすすめ 穴場】110年の歳月を経て唯一現存する旗尾線の「旗山駅」- 糖鉄故事館

  6. 栗思Life

    龍山寺周辺の歴史スポット「剝皮寮 歴史街区」

連動サイト「台湾通」

Sponsored

サイト内検索

  1. 台南 カフェ

    【台南 カフェ】台南のおすすめ喫茶店・スイーツ店を紹介!

    2023.03.19

  2. 天母 レストラン

    【天母 レストラン】iL Vicino 奇諾義大利披薩屋(イタリアンピザ)

    2023.03.18

  3. 台湾茶葉

    林華泰茶行 ~お土産に最適な台湾茶葉

    2023.03.17

  4. Mellow Fields Hotel

    【台北 天母 ホテル】メローフィールズホテル(沃田旅店)

    2023.03.15

  5. 新北市三峽

    【満月圓国家森林遊楽区】新北市三峽にある散策コースで滝巡り

    2023.03.08

  1. 【街頭インタビュー】外国人?外国人労働者?台湾人?桃園中壢で最…

    2018.12.13

  2. 大溪老茶廠

    【桃園 旅行】大渓老茶廠に立ち寄って台湾茶の豊かな歴史を探訪して…

    2021.06.16

  3. 蘆洲 グルメ

    【蘆洲 グルメ】麻辣鍋・スパイシー食堂「雲鼎阿二」

    2022.10.25

  4. 誠品生活

    雨の日でも楽しめる 誠品生活・誠品書店!エスリテホテルもあります

    2018.10.17

  5. Kyomo Pasta

    高雄塩埕のイタリアン:簡珮娜さん〜 台湾人の物語【 Kyomo Pasta 】

    2020.05.04

  6. 天母 レストラン

    【天母 レストラン】iL Vicino 奇諾義大利披薩屋(イタリアンピザ)

    2023.03.18

  7. 路 台湾 エクスプレス

    ドラマ『路~台湾エクスプレス~』から見る日本統治時代の歴史

    2020.06.06

  8. 【台湾 小説】6つの物語が織り成す記憶『苦雨之地』(呉明益)

    2020.04.13

  9. 薰風

    【台湾 雑誌 薰風】~ 台湾と日本の歴史、文化、人文を探究する雑誌

    2018.10.08

  10. 廣澤擔仔麵

    【士林グルメ】地元で大人気の小料理店「廣澤擔仔麵」〜麻醬麵・ル…

    2020.07.22

  1. 【台湾 本屋】180日間限定の一期一会の「和平青鳥書店」!

    2019.12.25

  2. 台南豬公碗

    【台湾 新竹 グルメ】量がたっぷりな「台南豬公碗」

    2019.02.08

  3. 誠品大直實踐店

    【大直 誠品】台北本屋でお茶を楽しめる珍しい「誠品大直實踐店」

    2019.02.27

  4. 【台湾 田舎 料理】ヘルシー 料理を出してくれる 苗栗 「荷塘居」(…

    2019.07.06

  5. 台北から1.5時間!台湾人に人気の宜蘭 羅東夜市

    2022.09.15

  6. 緑色臭豆腐

    【宜蘭礁溪 屋台グルメ】濃厚な腐臭がなく、口当たりもさっぱり爽や…

    2019.03.14

  7. just sleep taipei sanchong

    【新北三重 ホテル】Just Sleep Taipei Sanchong | 子連れにもやさ…

    2021.03.03

  8. 【北投温泉ホテル】北投 享温泉

    2021.11.15

  9. 新竹 観光

    台北からの日帰り旅行【新竹 観光 ドライブ】會來尖石 温泉 | 内湾…

    2020.06.17

  10. 【北投】台湾北部最古の天上聖母媽祖を祀る「関渡宮」

    2019.09.22

PR

PR

Booking.com

Recommend

台湾ホテル検索

Booking.com