【街頭インタビュー】外国人?外国人労働者?台湾人?桃園中壢で最も多いのは?

休日になると、桃園の中壢駅は「老外城」(外国人が多いエリア)になります!
外国人労働者と台湾人のどちらが多いのでしょうか!?

私はこのことに高校生の時から興味を持っていました。今回ようやく街頭調査を行うことができました。


ぜひビデオでその結果をご覧ください!~

 

 

(編集部注)

ビデオの最後でSha Shi Tangさんが語っていますが、台湾では多くの外国人労働者が様々な仕事を引き受け、台湾人の生活に利便性をもたらしています。Sha Shi Tangさんは、台湾に住む外国人の生活に深い関心を寄せています。

 

 

関連記事

  1. MyTaiwanTour

    【台湾アクティビティ】体験ツアープロバイダー「MyTaiwanTour」

  2. 「Big 7」博源門市

    【台湾 書店】誠品書店+Big7 ⏩ 台湾のセブンイレブンに書店?!

  3. セデック バレ

    台湾の国民的映画『セデック・バレ』〜台湾の原住民族と魏徳聖監督の三部作

  4. 【豆漿 台北】台北 中山の 四海豆漿大王 で朝ごはん

  5. 【台湾 駄菓子】70年の歴史をもつ桃園の駄菓子屋「有信糖菓行」

  6. 【高雄 刈包】塩埕区の屋台で台湾風ハンバーガーを味わう「鼎新刈包」

Sponsored

台湾オプショナルツアーなら

お得なiOS旅行アプリ

サイト内検索

PR

PR

Booking.com

Recommend

台湾ホテル検索

Booking.com