【花蓮 お菓子 / 手土産】洄瀾薯道【中華11号】

花蓮 グルメ / 花蓮 お土産 / 洄瀾薯道 】

(日本語翻訳=Kotaro)

洄瀾薯道【中華11号】

 

🚙 4月に子供たちを連れて 花蓮 をぐるりと巡ってきました。

たくさん食べて飲んで、地元の雰囲気を堪能した後で……
そうだ!手土産を買って帰らないと!🤭

洄瀾薯道【中華11号】

 

旅館では花蓮で人気のあるお土産店の情報が案内されています。

【 洄瀾薯道 】というお店で、花蓮薯(花蓮芋)の
アイスクリームを売っている!……何はともあれ、まずは行ってみようということに。😆

洄瀾薯道【中華11号】

 

ラッキーなことに、アイスクリームが無料でプレゼント?!
ちょうどイベント開催中のため:【手土産を購入してショップカードを作り、Facebookページでいいねを推すと、花蓮芋のアイスクリームを無料贈呈!】🥰

洄瀾薯道【中華11号】

 

洄瀾薯道【中華11号】

花蓮に遊びに来ている皆さん、

独特の花蓮芋アイスクリームをぜひ食べてみてくださいね!💗🤩🥳

………………………………………………………………………………

【お菓子 / 手土産】

洄瀾薯道 【中華11号】

電話:03-833-8899
住所:970花蓮縣花蓮市中華路11號
営業時間:08:00–22:30
………………………………………………………………………………

【ぜひ見てください!私のYouTubeチャンネル

 

関連記事

  1. 【台湾 花東】花蓮と台東の美しさを見に行きましょう!山と川に囲まれた花東縱谷へ!

  2. 【内湖 薑母鴨】体を温めるための薬膳料理 ~ 生姜鴨鍋

  3. 【台湾 板橋】好初二二:店員さんがコスプレする?! しかも朝ごはん店!

  4. 天下麵

    【 台北 麺 ショップ 】カフェのような「天下麵」〜貢丸湯 / 麻辣鴨血もおすすめ!

  5. 【鼎泰豊 ディンタイフォン】新商品の 松露炒飯(トリュフ入り卵チャーハン)

  6. 【宜蘭礁渓】楽山温泉ラーメン2号店(公園店)

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com