【台北 信義】インスタ映えするレトロスタイルの博物館カフェ「Museum Coffee」

50年代博物館咖啡

台北 インスタ映え / 台北 博物館 カフェ / Museum Coffee / 台北 レトロ 】

(日本語翻訳=張茶裏、Kotaro)

Museum Coffee 博物館のような雰囲気のカフェ

2016年創業、店主は台湾でよく知られたレトロスタイルのデザイナー/張信昌氏。昭和36年の台湾を時代背景に、鈴木バイク店、徐記時計店、森永菓子屋、西螺家の歯科診療所、松本薬局、春嬌理髪店などのレトロなお店の内装を再現しています。1961年に生産されたフォルクスワーゲンビートルを入口のカウンターにしていて、店内の造りはまるで台湾博物館のようです。

昭和36年っぽい Museum Coffee

懐かしくてレトロな感じがする喫茶店で、昔の台湾文化を保存しているユニークなところです。軽食はとてもおいしい。また訪れたくなる、おすすめのお店です。

Museum Coffee

⌚️営業時間:火曜から日曜まで(月曜定休)朝8時〜午後6時

🏡住所:台北市光復南路421巷9-1號

☎️電話:(02)2725-1386

森永菓子屋

懐古的な雑貨店。台湾の雑貨店の様子を再現しています。外見が昔にそっくりなだけではなく、棚の中の飾り物は全部当時の古いままで、凄くインスタ映えするスポットです。

 

鈴木バイク店

70歳のランブレッタとベスパバイクを主役にして、座って記念写真を撮れます。 イタリア製のベスパは、イタリア語でスズメバチを意味してます。バイクの外見はスズメバチみたいで、エンジンの音も蜂の羽音に似ているそうです。

 

西螺家の歯科診療所

台湾で50年以上の歴史を持つ、西螺家の旧病院で、店内は当時の診療環境を完全に再現しています。古い治療用椅子やテレビ、治療用機器など、昔のまま展示しています。 歯科の椅子に座ると、タイムマシンに乗って1961年の歯医者さんに戻ったかのように感じます。

 

かわいい不二家、サトちゃんフィギュア

コレクターデザイナーが集めた、昔の台湾で販売された日本企業のフィギュアを店內の隅々に飾り付けています。それぞれのフィギュアには独自の物語があります。もし店主が店内にいれば、そうした物語も紹介してもらえますよ!

 

幸せなワンちゃんコーヒー

Museum Coffeeの一番人気のドリンクの一つ。台湾と日本からの訪問者に大人気です。来店したら絶対飲むべき人気コーヒーです。

 

シロクマカフェラテ

シロクマがゆっくりとコーヒーの中に溶けていくのが、とっても癒しになります!

 

ミッキープレスサンドセット

店内にはおいしい食べ物がたくさんあります。昭和時代の台湾で食事をして、グルメを楽しみながら、昔の台湾文化と物語を味わって、家族と一緒に過ごすのがぴったりのカフェです。

 

台湾フルーツの素敵なセット

台湾のフルーツは世界的においしくて有名!海外の訪問者が必ず注文するセットです。さらに、モアイ水出しアイスコーヒーセット、トルティーヤセット、ミッキープレスサンドセット、アイスクリームワッフル、ブランチなともあって、ぜひ来て試してみてくださいね!

 

50年代 博物館 カフェ Museum Coffee

住所:台北市光復南路421巷9-1號

 

関連記事

  1. 【内湖 薑母鴨】体を温めるための薬膳料理 ~ 生姜鴨鍋

  2. 台北の動物園

    【 台北動物園 】家族旅行にもぴったり!パンダもじっくりみられるよ!

  3. 【金門島】アクセス方法と金城老街の見どころ・グルメを紹介!

  4. Luminarie

    ここは神戸ではありません!2019年「光の祭り」in 台北

  5. 【台湾 高雄】台湾通のメンバー集まり ~ 2019/10/13 in「松鼠禾作舍」

  6. Taiwan 台灣超市零食

    【台湾お土産】スーパーで買える美味しいお菓子をお土産にしよう!人気のお菓子を一気に紹介

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com