【 北門 観光 】 北門広場の文化エリア – 郵政博物館、三井倉庫、鉄道部園区

北門広場の文化エリア

北門 / 台北 三井倉庫 / 台北駅 観光

北門広場の文化エリア

少し前の週末、北門付近を歩いてみたのですが、
この付近には、北門以外にも歴史的建物が多く、見学して楽しめますね。

初めに北門と北門広場に行くと、北門そもののの建造物のほかに、
広場にある数多くの石碑には、北門の歴史が描かれています。

そして、郵政博物館(北門分館)
郵政博物館では、切手や郵便ポストの歴史を紹介しており、
次に撫臺街洋樓に向かうと、
これは日本統治時代の民間の商業建築(洋館)で、
史跡にも登録されたものですが、現在の撫臺街洋樓では見学できる展示も行っています。

これらを見て回ってから気付くのは、もう一ヶ所、歩くと楽しい場所があることです。
それは 三井倉庫 です。三井倉庫も日本統治時代の建造物ですが、
私たちが訪れた時はちょうど、『記憶倉庫』という展示会を開催していました。
多くの建築模型が展示されていて、とても興味深いものでした。

北門エリアには他にも 鉄道部園区 (旧 台湾総督府鉄道部庁舎)があります。現在は2020年のリオープンに向けて工事中のため、
今回は見学できませんでしたが、あらためて見学したいものですね~

MRT 北門駅 近辺には、とても多くの観光スポットがあります。
さらに、歩いて回ると歴史も理解できるようになる!
みなさんも一度訪問してみることを強くオススメします!

 

 

関連記事

  1. 台南西市場

    【台南 グルメ】黒糖ミルクティー や 牛肉スープ 8軒のお店を紹介します ~ 百年の歴史がある「台南 西市場」

  2. 桃園龍潭 | 大北坑休閒農業區 – 愛らしいルピナスが楽しめるレジャーエリア

  3. 都蘭

    台東 都蘭 ~ 石鹸・陶芸・植物染め・刺繍などの手作り体験の旅

  4. 【台北 ステーキ】ホテルプロバーブズ台北の「TK Seafood&Steak」は絶品!

  5. 台湾 旅行

    台湾旅行 〜 ちょっと私的な台湾ひとり旅ガイド

  6. 【台湾 風習】台湾 お祓い?!歳男は光明燈を奉納すべし

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com