【 林安泰古厝 】乾隆帝時代の癒される台北建築 ~ フリー入場

林安泰古厝

台北 建築 / 林安泰古厝 / 乾隆 】

林安泰古厝

1700年代中国乾隆帝時代のお金持ちの邸宅「林安泰古厝」です。庭もとても綺麗。生活の様子が伺えます。

池と庭が素晴らしい。

林安泰古厝

入口の形にも色々意味があります。

林安泰古厝

林安泰古厝

林さんのお宅です。

新北市 板橋 の方にもっと有名な林さんのお宅がありまして、そちらは1800年代後半か1900年前半だったと思う。こちらは、もっと古い。

林安泰古厝 林安泰古厝

どことなく沖縄に似ていると思うのは私だけ?

 

昔の寝台です。

林安泰古厝

奥は外廊下で繋がっていて、色んな沢山の部屋があります。

林安泰古厝

キッチン

 

扉を隔てた隣はお食事をする部屋

林安泰古厝

外には井戸もあります

林安泰古厝

金持ちのトイレ

林安泰古厝

客間かなー?係りの方がお掃除。

 

書斎?

 

明らかに新しく手が入ってるけど綺麗です。

林安泰古厝

沢山の部屋。。

林安泰古厝

別にステキな井戸もありました!

庭には鳥が沢山。鳴き声にも癒されます。

そして、無料。。

サンキュー、素敵な 台北 建築 !

林安泰古厝

10491台北市中山區濱江街5號

 

関連記事

  1. 空軍三重一村

    【新北 三重】大稻埕の向かい側:眷村文化園区「空軍三重一村」

  2. 【高雄 鳳山】二つ重要なスポット〜 「大東文化芸術センター」と「鳳儀 書院」のご紹介!

  3. 台北のヴィンテージ屋さんが面白い

    【台北 古着屋】30年前の日本の物が売られている台北のヴィンテージ屋さん

  4. 士林 brick yard

    【士林】Brick Yard米軍倶楽部とアメリカ村でビールとイタリアンを堪能!

  5. 【 台北 バー 】穴蔵のような正統派バー「Alchemy Bar」

  6. 栗思Life

    龍山寺周辺の歴史スポット「剝皮寮 歴史街区」

Sponsored

お得なiOS旅行アプリ

サイト内検索

PR

PR

Booking.com

Recommend

台湾ホテル検索

Booking.com