【 北門 観光 】 北門広場の文化エリア – 郵政博物館、三井倉庫、鉄道部園区

北門広場の文化エリア

北門 / 台北 三井倉庫 / 台北駅 観光

北門広場の文化エリア

少し前の週末、北門付近を歩いてみたのですが、
この付近には、北門以外にも歴史的建物が多く、見学して楽しめますね。

初めに北門と北門広場に行くと、北門そもののの建造物のほかに、
広場にある数多くの石碑には、北門の歴史が描かれています。

そして、郵政博物館(北門分館)
郵政博物館では、切手や郵便ポストの歴史を紹介しており、
次に撫臺街洋樓に向かうと、
これは日本統治時代の民間の商業建築(洋館)で、
史跡にも登録されたものですが、現在の撫臺街洋樓では見学できる展示も行っています。

これらを見て回ってから気付くのは、もう一ヶ所、歩くと楽しい場所があることです。
それは 三井倉庫 です。三井倉庫も日本統治時代の建造物ですが、
私たちが訪れた時はちょうど、『記憶倉庫』という展示会を開催していました。
多くの建築模型が展示されていて、とても興味深いものでした。

北門エリアには他にも 鉄道部園区 (旧 台湾総督府鉄道部庁舎)があります。現在は2020年のリオープンに向けて工事中のため、
今回は見学できませんでしたが、あらためて見学したいものですね~

MRT 北門駅 近辺には、とても多くの観光スポットがあります。
さらに、歩いて回ると歴史も理解できるようになる!
みなさんも一度訪問してみることを強くオススメします!

 

 

関連記事

  1. 平溪線 各駅停車の旅〜穴場スポットを発掘!

  2. 迪化街の手芸店「明坊珠仔店」 – 日本の女の子が好きな手芸の世界

  3. 福隆

    台北から1時間半の福隆 | サンドアート 祭 に行ってきました!

  4. 烏来(ウーライ)の内洞国家森林遊楽区で大自然に癒やされる

  5. 【台中 散歩】台中駅周辺の見どころをご紹介!

  6. 【台東市】卑南渓と加路藍海岸遊憩区で自然と原住民アートを堪能!

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com