【台北 国際芸術村】台北公館近くのアートビレッジ ~ 寶蔵巌 国際芸術村

台北 国際芸術村 / ルーウェイ / 台北 公館 / 寶蔵巌 国際芸術村 】

台北 公館

公館駅からちょっと歩きますが、前から気になっていた国際芸術村へ足を伸ばしてみました。

台北 国際芸術村 ( 寶蔵巌 国際芸術村 )

廃墟寸前だった集落が2004年に正式に歴史的建築物として登録され、、2010年には一般住民と芸術家が共存する 芸術村 (アートビレッジ)として開放されるようになった場所です。

坂ばかりの小道が入り組んでいて、閉まっている工房もあれば、古くからの住人が住んでいる住居もあり。

ちょっとした冒険気分でいろんなお店を巡ることができます。

数店のカフェや飲食店もあって、食事もしました。

食事もおいしかった。

台中とかに多い、皮固めのダンピン

ルーウェイ (滷味)

ルーウェイもとろとろです。

ビールは必須

台北 国際芸術村 / 寶蔵巌 国際芸術村

住所:台北市中正區汀州路三段230巷14弄2號

 

 

関連記事

  1. 苗栗 観光

    【苗栗 観光】おすすめスポット – 泰安 竹林 秘境、天空の城、通霄神社、龍騰断橋

  2. 見どころいっぱいの町・屏東市内を散歩!

  3. 茶籽堂

    台湾お茶の実 ?! オーガニックの香り「茶籽堂(Chatzutang)」

  4. Kyomo Pasta

    高雄塩埕のイタリアン:簡珮娜さん〜 台湾人の物語【 Kyomo Pasta 】

  5. 【台北 松山】手打ちそば・うどん | 長寿三好庵

  6. セデック バレ

    台湾の国民的映画『セデック・バレ』〜台湾の原住民族と魏徳聖監督の三部作

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com