【新竹 鉄板焼】子供も大満足の 享廚鉄板焼 Enjoy Teppanyaki

【 台湾 新竹 グルメ / 竹北 鉄板焼 / 享廚 鉄板焼

(日本語翻訳=Kaori、Kotaro)

週末の夕食は素敵な鉄板焼きです。 料理屋さんがたくさん立ち並んでいる 竹北 文信路 を歩くと…. すぐに【 享廚鉄板焼 】の外観に引き込まれます。

お店に入るとき店員さんが丁寧にドアを開けてくれて、細やかに配慮してくれます。 ステキな高級レストランだということがすぐに分かりました!

食事前には店員さんがメニューの内容を詳しく説明してくれて、シェフも食べれない食材あるかどうかを確認しました。 だから夕食のメニューはすぐに決まりました~😋

【 御膳コース 】

季節のサラダ –>あっさりとしたサラダ。

こだわりスープ / 海鮮トマトスープ –>美味しくてまろやかなスープ。

手作りパン –>バターで焼いたフランスパンとサルサソース。パンの皮がサクサクで、中は柔らかくて、サルサソースをかけるとさっぱりとしてとても美味しいです。

 

前菜 / 北海道産ホタテ –>ちょうどいい焼き加減のホタテとキャビア。プリプリで美味しいです。

 

/ 旬の魚 –>表面をパリッと焼いて身がフワッとしたブダイは、白菜と付け合わせて。

盛り付けには、繊細にバジルソースとカタルーニャソースが付けてあって、本当にステキです!

/ 果実酢 –>お口直し。

 

メイン / アメリカの特選霜降りステーキ –>食べた瞬間に滑らかな美味しさを感じます。海塩や特製ワインソースを付けても美味しいです。付け合わせ野菜も適当ではなく、完壁で素晴らしいです。

 

/ うなぎの炊き込みご飯 –>アツアツの蒸しご飯にうなぎタレを掛けて、コースに幸せな満足感を添えました。

 

シェフのおすすめデザート / タロイモタピオカミルク –>デザートまで美味しくて幸せです💝 💝

食後にコーヒーを一杯いただきました。

なんとシェフが「お腹いっぱいになりましたか? 」と聞いてくれました。

もちろん!!~しかもとっても美味しい夕食で楽しかったです!シェフに感謝します。

 

【子供セット】

シェフ厳選スープ / トマト海鮮スープ –>トマトの酸味がなくてまろやかな甘味が感じられて、子供は大好き。

海鮮茶碗蒸し –>滑らかな茶碗蒸しは子供たちの大好物です。

旬の魚と野菜 –>新鮮でしっとりとした魚の身は、野菜と一緒に食べると甘くてとても美味しいです。

 

メイン / ハニー焼きチキンステーキ –> シェフは丁寧にチキンを一面ずつ焼き、皮はサクサク、肉質は柔らかくて美味しい!シェフ特製ソースを加えて、子供を驚かせました。

季節のデザート / タロイモタピオカミルク –>あっという間に完食した美味しいデザートです。😆

 

鉄板焼のシェフが本当にすごい!!

お客様の前で料理を作る強い心を持ち、さらにお客様の様子を常に観察して、時々うちの子に熱いから気を付けてねと声を掛けてくれます。💖💖💖

料理の工程が完璧で、盛り付けもとってもステキです。

鉄板の前に座ってシェフの料理技術を観て楽しんで… そして美味しい料理を味わえるなんて、視覚も味覚もご馳走でした!

子供が食材に質問があったら、シェフは料理しながら丁寧に説明してくれました。貴重な知識が増えましたね!

子供たちももとても楽しかったみたいで、帰り道では「今日の夕食、超美味しい」と大絶賛でした!

………………………………………………………………………………

【店舗情報】

享廚 鉄板焼 Enjoy Teppanyaki

Facebook

電話番号:03-558-5559

場所:302新竹縣竹北市文信路285號

営業時間:11:30–14:30。 18:00–21:30

………………………………………………………………………………

【もっとたくさんの内容を紹介しています⏩私のYouTubeチャンネル

 

関連記事

  1. 【台湾 台東 観光】レンタカーで3泊4日の台東観光

  2. 【台北中山駅】二月半そば 〜台北で人気の蕎麦屋

  3. 桃園新屋の永安漁港 〜新鮮なシーフードをつまみながらブラブラ散歩

  4. 花蓮から台東までの台湾東海岸のんびりバス旅

  5. 【新竹駅の日本式宿舎跡】下竹町文化紀念館 〜新竹の歴史に触れる

  6. 50年代博物館咖啡

    【台北 信義】インスタ映えするレトロスタイルの博物館カフェ「Museum Coffee」

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com