台北 夜市 – ストリートグルメを楽しむなら大同の 寧夏路夜市

寧夏路夜市

台北 夜市 / 寧夏 夜市 / 寧夏路夜市 / 台北 大同 】

寧夏夜市とは

台北に住む台湾人に今まで「どこの夜市がいちばん好き?」と聞いてみると、ほぼすべての人が言うのが「寧夏夜市(Níngxià)」。

正式名称は「 寧夏路夜市 」。台北市大同区の円環(ロータリー)から北に延びる 寧夏路 にあります。このロータリーは日本統治時代に造られ、自然と屋台街が形成されたそうです。このロータリーについて、『中国人の街づくり』(1980年)では、以下のような地図を掲載しています。

大同区の円環

大同区の円環

中山駅 もしくは 雙連駅 から徒歩10分くらい。中山エリア内からなら、タクシーでもすぐです。

寧夏夜市の特徴

1.小ぶりの夜市なので気軽に楽しめる

下の写真にあるように、真ん中の300メートル強の1本道がストリートグルメの通り。

士林夜市のように迷わず、じっくりお店を覗きながら歩けます。

寧夏 夜市

寧夏 夜市

 

2.有名なストリートグルメが多い

真ん中の屋台通りの外側はこんな感じになっていて、料理屋さんのお店がたくさんあります。

寧夏 夜市

 

ミシュランガイドに掲載されたストリートグルメも、この夜市周辺には多いそうです。

(参考)2年目の台湾版「ミシュランガイド 台北 2019」星獲得レストラン全24店リスト掲載(Foodies Asia)

▶️方家雞肉飯

▶️劉芋仔蛋黃芋餅

▶️豬肝榮

たしか牡蠣オムレツのお店も有名ですよね。

 

ルーローハンも美味しい!

台湾最大の魯肉飯のチェーン店「鬍鬚張魯肉飯」も、寧夏夜市が発祥だそうです。

でも屋台でいただいても普通においしいです!ビールは近くのコンビニで買えます。

寧夏 夜市

寧夏 夜市

 

私がこの夜市に一人で行ったのは、もう3年前、2017年5月のことでした。もともとグルメじゃないですし、大食いでもないので、一人で新しい食べ物にチャレンジするのは意外と難しいですね。今度は台湾人の友だちに、この夜市を案内してもらいたいと思っています〜

寧夏路夜市 ロケーション

住所:103台北市大同區寧夏路【Googleマップ

営業時間:17:00〜

前に台北地図で紹介しましたが、「台北夜市マップ」もあります!

台北夜市ガイドマップ

クリックするとPDFでダウンロードできます

 

関連記事

  1. 台湾観光定番「九份」は行く、行かない?▶️ 基隆・十份もセットでいかが

  2. 平溪線 各駅停車の旅〜穴場スポットを発掘!

  3. 「台北蓋水」第2回マンホールデザイン展

  4. 鉄花村

    【台東市 観光】台東故事館の向かいにある鉄花村音楽集落

  5. 足spa

    【 台北 足裏 マッサージ 】技術良さすぎて爆睡できた「足 spa」!リージェント台北 すぐ隣

  6. ゲストハウス

    【台北 宿泊】ゲストハウスでの滞在に向いている方が見るべき

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com