【三芝】台湾北海岸のカウボーイ牧場「牛仔莊園」

三芝

新北市 三芝 / 牛仔莊園 / 三芝 観光 / 台北郊外 】

(日本語翻訳=RYOTA ABE)

アメリカ西部のカウボーイの世界をそのまま再現したかのような、こだわりの景観

室内で食事を楽しむよりも、アウトドアを楽しむ時間の方が長いと感じ、食事が単なる習慣になりつつある昨今、ここでは再び食事の楽しみを呼び起こす体験ができます。これこそが、訪れる全ての人に与えられる「カウボーイ牧場」の魅力なのです。

「COW BOY MANOR」の看板が掛けられた入り口に到着すると、目に飛び込んでくる光景に一瞬圧倒され、明るい日差しに加え、ワクワクの気持ちが抑えられなくなります。 赤と白を基調とした店内は、まるで牧草地にある大きな納屋のようで、目を引く外観に加え、アメリカ西部の田舎町の雰囲気が漂う空間に酔いしれます。前景に広がるのは緑豊かな草原、そして真っ白な柵があり、そこでは馬が草を食べています。一瞬でアメリカ西部へタイムスリップしたかのようで、それは映画でしか見たことのないシーンです。実際にこの情景を目の当たりにすると目が離せないだけでなく、カメラも置くことができません。料理を注文する前から、この場所に来れたことは素晴らしいと確信します。

都会では見ることのできない景色

レストランの席を待っている間、同時に牧場の見学もできます。大自然で目の保養をする一方で、SNS映えする綺麗な写真をたくさん撮ります。ここは広大な撮影スタジオのようです。また隅々まで驚きに満ち溢れていて、白い柵と石畳からなる馬の蹄形の歩道は、「動線」と「視線」を巧みに組み合わせ、ゆっくりと趣のある異国情緒へと導いてくれる重要なガイド役を担っているのです。

喜びと驚きの雰囲気が部屋中に広がり、たちまち皆の口元を緩ませる

草原が果てしなく続くわけではないですが、「いいね!」が何百万件ももらえる写真が撮れる場所がたくさんあります。撮影場所や綺麗な景色、ポニーや牧草地や白い柵、納屋や風車や馬車、あるいは青空や白い雲や緑の木々など、さまざまな組み合わせが可能なのはもちろん、「小さいことは大きいこと」というのは、いつの時代でも風景鑑賞の重要なポイントになります。このような要素でアメリカ西部を垣間見ることができるのは、喜びであり、幸せなことです。

アメリカ西部の全貌がここで明らかに

店内は、屋内と屋外の2つのエリアに分かれていて、ここでアメリカ西部のカウボーイ文化をたくさん見ることができます。スタッフがカウボーイ服を着ているだけでなく、鞍やブーツ、カウボーイハットなどがいたるところに見られ、壁にはインディアンやカウボーイの写真やポスターが貼られ、暖炉までもが設置されています。もしスタッフが英語を話せば雰囲気は100点満点ですね(笑) 時折スタッフがポニーを連れてきて写真を一緒に撮るサービスをしてくれます。 彼らは、まるで神が送り込んだ天使のように、みんなに幸せの魔法を届け、喜びと驚きの雰囲気はたちまち会場中に広がり、みんなの目や口元からは幸せの様子が隠しきれず、記憶にも残るとても良い体験をさせてくれます。

「101点の価値」〜プラス1点は、見る、食べるでは得られない、心で感じる評価点

メニューはアメリカン&イタリアンスタイルの料理を中心に、前菜からメイン、デザートまで、ブランチだけでなく、ステーキやパスタも常時用意されています。またタコスや唐揚げシーザーサラダ、フィッシュアンドチップス、バジルパスタやフルーツティー、ブラックコーヒーなど、どれも食べる価値のあるものばかりです。特にスタッフの対応がよく、食事の状況や、足りないものがないか、積極的に私たちの食事のサポートをしてくれます。100点満であれば101点の価値があります。プラス1点のポイントは「心」です。心は「見る」でなく、「食べる」でなく、「感じて」得られるものだからです。

ヴィンテージの風車や貯水タンクは、アメリカらしさを強く感じさせる人気の撮影スポット

食後のデザートに最適な「練り歩き」はアメリカの風景を今一度見ることができるだけでなく、特に重要なテーマとなる風景を改めて感じることができます。

単純にリラックスし、景色を楽しんだりする久しぶりの体験

人生とは常に完璧を求めるもので、特に写真に関してはそうです。欠点が許されない気持ちがある中で一列に並んだ椅子にゆったりと座り、くつろぎ、景色を眺めることは、長い間、忘れていた感覚です。そして、食べることも人生の楽しみの一つでしたが、長い間忘れてしまっていました。しかし、今回カウボーイ牧場がそれを思い出させてくれました。

Facebook:カウボーイ牧場

 

関連記事

  1. 大稲埕ビジターセンター

    【台北大稲埕】大稲埕ビジターセンターでレトロ衣装体験

  2. 阿美 古早味

    元祖 台湾 カステラ |台南・邱恵美さんの「古早味」

  3. 【台北フリープラン Vol.1】 初めての台北旅行おすすめプラン〜間違いない3泊4日の過ごし方

  4. 因為地址為青田街七巷六號,所以店名就叫做「青田七六」

    【台北 レストラン】青田七六:日本人教師の宿舎をリノベした台北おしゃれスポット

  5. 【台湾 寺院】台湾で最初の天公廟 ~ 台南 開基玉皇宮をご紹介致します!

  6. 【 台湾 生活 】「エリーゼのために」聞こえたら行かなきゃ!

連動サイト「台湾通」

Sponsored

サイト内検索

  1. 台南 カフェ

    【台南 カフェ】台南のおすすめ喫茶店・スイーツ店を紹介!

    2023.03.19

  2. 天母 レストラン

    【天母 レストラン】iL Vicino 奇諾義大利披薩屋(イタリアンピザ)

    2023.03.18

  3. 台湾茶葉

    林華泰茶行 ~お土産に最適な台湾茶葉

    2023.03.17

  4. Mellow Fields Hotel

    【台北 天母 ホテル】メローフィールズホテル(沃田旅店)

    2023.03.15

  5. 新北市三峽

    【満月圓国家森林遊楽区】新北市三峽にある散策コースで滝巡り

    2023.03.08

  1. なぜ台湾に行きたくないのか

    【台湾インバウンド観光の課題】もっと多くの外国人に台湾に来ても…

    2020.06.29

  2. 基隆

    台北から1時間の港町 〜 基隆港から基隆夜市まで楽しめる1日プラン

    2021.08.08

  3. 【基隆 秘境】仙洞巌&佛手洞:洞窟のある廟で仙境体験

    2022.07.13

  4. 上引水產

    【台北 寿司】見るだけでも食べても楽しいフィッシュマーケット「上…

    2018.09.08

  5. 虎尾

    【雲林県虎尾】隠れた歴史観光スポットを歩く

    2023.01.22

  6. 【淡水 老街】重建街をゆったり散歩!

    2021.12.11

  7. ピーター ホー

    【台湾 ドラマ】学園ドラマ「翻牆的記憶」:ピーター ホー 監督・主…

    2020.05.06

  8. 台湾唐揚げ

    鹹酥雞(シエンスージー)とは どんな食べ物か!?

    2020.10.25

  9. 台湾人が選ぶ!台湾きたら絶対行くべき観光地はどこ?

    サンエン 台湾:台湾人に台湾で行くべき観光地を聞いてみた!

    2019.02.17

  10. Indulge Bistro

    【台北 大安】世界でも評価される台北 Bar「Indulge Bistro」

    2018.09.18

  1. 陳猪肝湯

    台北 大安にある穴場グルメ「陳猪肝湯」〜二日酔いの朝ごはんにも最…

    2019.03.08

  2. 台南豬公碗

    【台湾 新竹 グルメ】量がたっぷりな「台南豬公碗」

    2019.02.08

  3. 50年代博物館咖啡

    【台北 信義】インスタ映えするレトロスタイルの博物館カフェ「Muse…

    2019.11.18

  4. 【桃園 グルメ】Mr. Onion天蔥ステーキ(桃園廣豐店)

    2019.06.27

  5. 【台北 国際芸術村】台北公館近くのアートビレッジ ~ 寶蔵巌 国際…

    2019.08.27

  6. 空軍三重一村

    【新北 三重】大稻埕の向かい側:眷村文化園区「空軍三重一村」

    2019.03.31

  7. ザ グランド ホテル

    台北 ザ グランド ホテル〜圓山文化探訪の旅

    2022.09.07

  8. 【台北 忠孝敦化駅すぐ】PinCha 品茶の手作りタピオカミルクティー…

    2018.11.22

  9. Garden91

    【Garden91】台北 美術館 ~ 癒しスポットで伝統楽器のLiveを聴き癒…

    2019.03.16

  10. 故宮博物院

    【台北 故宮 博物館】贅沢の鑑賞 ~ プーシキン美術館展

    2018.12.16

PR

PR

Booking.com

Recommend

台湾ホテル検索

Booking.com