(日本語翻訳=Tannen、Kotaro)
台湾は、実は山の国と言っても過言ではありません!
台湾といえば、国内、海外を問わず、海景色や夜市、グルメが思い浮かんだ観光客が多いと思いますが、台湾の山の綺麗さも世界的に有名ですよ~~
実は、台湾の百名山(百岳)の美しさは世界的に知られていますし、17世紀の日本でも豊臣秀吉に”高山国”と呼ばれました!
それだけではなく、台湾の山は緑も豊かで、多くの外国人も虜になりました。’Ilha formosa!’ も、西洋人が17世紀に台湾海峡で台湾の美しい山に驚きながら、心底から褒めた言葉と言われています。
では早速、今日は台湾の山の中で一番親しみやすいところ〜〜石門山をご紹介しましょう!
登山ルート
石門山の登山ルートはとても緩やかです。しかも木製の歩道も設置されているので、スニーカーを履いて防寒対策をちゃんとしたら問題なし!
気軽に登山しながら、広い高山草原を眺めれば、心が寛ぐととに、偉大な自然に驚くことと思います。
山頂に着いたら、雄大な景色を一望しましょう!
30分後に、山頂につきました!
夕日に映っている雲海、そして輝いている広い連峰を見ると、自分は天国にいるかもしれないと、感動しすぎて思わず涙が出てきました。
夕日を楽しもう
日の入りの時は、空が暗くなるにつれて、夜が来る前の夕日を楽しむことができて、とても心地いいですね!
石門山へのアクセス
石門山の山登り、いかがでしょうか?
半時間かけて登山できます。歩きながら心を鎮めて、目の前の絶景を楽しみながら、台湾の山の魅力を満喫しましょう!
また、石門山のそばには台湾中部の有名観光スポット”武嶺“があり、高速鉄道・台中駅から2時間で行くことができます。
台湾人、外国人観光客を問わず、レンタカーで台中から武嶺に行くのは一番おすすめです。ドライブしながら台湾の山景色を堪能できますし、その上、石門山で雲海や夕日を眺めるのは素晴らしい体験です。
石門山登山口と武嶺の近くに駐車場と交番も完備されています。駐車スペースも確保できますし、登山で万が一緊急事故が起きてもご心配なく~
【アクセス】
台中高鉄駅から国道3/6号を進み、南投埔里で台14甲線に向かいます。 およそ2時間で石門山登山口(そして武嶺)に到着できますよ!
【 日月潭 / 高美湿地 / 台湾 レンタカー / 台中 観光 】 2018年5月、初めての台中観光。高雄から新幹線で来て、台中で2泊3日。 前々から一度行ってみたかった 日月潭 と 高美湿地 を訪問するため、台湾 レンタカー 初めて挑戦しました。 事前にレンタカー会社「和運租車」...
【 台湾 西部 / 苗栗 / 台中 / 嘉義 / 屏東 / 台湾 観光 スポット / 台湾 旅行 】 (日本語翻訳=Aya、Kotaro) 台湾西部の楽しみ方 台湾人の私は、大学を卒業し社会人になってから台湾での旅行回数はますます減っています。友人と旅行したかったのですが、皆行きたいところ...
陽明山 ハイキングルート〜 坪頂古圳步道 はオススメです。台北市内ではすでに農業用地はほとんど失われ、運河や農業用水等もその姿を消してしまっています。しかし、陽明山のこの平等里と坪頂古圳では、いにしえの水利施設と今も耕作が続いている農地の様子を、生き生きと見ることができます。...
新北市トレッキング道十選に選ばれている【 姜子寮絶壁歩道 】。2019年に再整備されてから、平坦で歩きやすい遊歩道として注目が集まり、瞬く間にトレンドワードにも入る人気スポットとなりました。人気の理由は、「滝」と「絶壁」の二つの景観が楽しめることです。滝も絶壁も破壊されず美しく保存されていて、壮大な...
【 林美石磐步道 / 宜蘭 おすすめ景観スポット / 礁溪 ハイキングルート 】 (日本語翻訳=Hiroyuki Shima) ほかに比べるもののないユニークな地理的條件、人気のインスタスポットの一つです 今日から世界はこの名前を忘れないでしょう。「宜蘭の小太魯閣」とこの場所の美しさを形容...