【 台湾 西部 / 苗栗 / 台中 / 嘉義 / 屏東 / 台湾 観光 スポット / 台湾 旅行 】
(日本語翻訳=Aya、Kotaro)
目次
台湾西部の楽しみ方
台湾人の私は、大学を卒業し社会人になってから台湾での旅行回数はますます減っています。友人と旅行したかったのですが、皆行きたいところがそれぞれ違うため、弾丸ツアーの形で旅行します。なので、今回は最近行った観光スポットを紹介したいと思います。文末にも「台湾ストーリー」サイトでの台湾西部の主な都市へのリンクを紹介しますので、お役に立てれば嬉しいです。
苗栗山林 – 泰安竹林、卓也小屋、龍騰斷橋(龍騰橋遺跡)、スカイシティ、通宵神社
泰安竹林秘境 – 烏嘎彥竹林(ウガイェン竹林)
台湾にも竹林の小道があります。訪れた時はちょうど改装工事中だったため垣根が除去されていましたが、全体的な雰囲気と風景は変わりなくきれいです。工事が終わってロードコーンや警告テープが撤去されれば、その絶景はまるで京都の嵐山にいるような感じです。
卓也小屋
山の中に隠されたような卓也小屋は大自然に囲まれていて、入ってみると世界から隔離された童話の町へ彷徨い入ったかのようです。ここでは青染体験、アフタヌーンティや買い物、そして宿泊することもできます。敷地面積は広くないですが、訪れる価値がありますよ。
龍騰橋遺跡(旧名魚藤坪橋)
「台湾鉄道芸術品」と呼ばれる龍騰斷橋は、特殊な構造と造形によって人気スポットになりました。しかし1935年(昭和10年4月21日)関刀山大地震(新竹~台中大地震)後、橋自体がひどく破壊されたため、鋼製部分を解体し、そのまま煉瓦構成のアーチ橋脚を残して、旧山線(西台湾在来線山沿いルード)のランドマークとなりました。
天空之城(スカイシティ)
天空之城(スカイシティ)は苗栗県大湖鄉の山中に位置し、周辺は緑色の植物に囲まれているので、写真を撮るのに最高にスポットです。境内での食事の値段はやや高いですが、ボリュームがたっぷりで美味しいです。特に森ガールにお薦めですよ〜
通宵神社
虎頭山公園にある通宵神社は、日本時代の鳥居や石灯篭などが残っています。本殿や賽銭箱などが撤去されていますが、境内の様子はよく保存されています。絵馬がないですが、お祈り用のカードがあるので、祈願してみましょう!
関連記事:
【 苗栗県 / 苗栗 観光 / 台湾 苗栗 / 泰安 竹林 秘境 / 烏嘎彥竹林 / 天空の城 / 通霄神社 / 苗栗県 三義郷 卓也小屋 ハンドショップ / 龍騰断橋 / 台湾観光 】 (日本語翻訳=希、Kotaro) 苗栗(Miáolì)は新竹と台中の間にあります。苗栗には一回も行っ...
➤ 他の苗栗スポット紹介
台中で見逃せない観光スポット – 新社莊園、審計新村、台中国家歌劇座、高美湿地、墨妃家京品焼肉
新社莊園
中世ヨーロッパのスタイルで有名な新社莊園には、酒蔵、古城、ローマアーチ式噴水、池など完全にヨーロッパの町を再現しています。
審計新村
台中勤美緑園道近くにある審計新村は、遺棄された台湾省政府官舎群の一つで、近年の再建計画のおかげで、「絶対見逃せない観光スポット」に変身しました。市場の活力、古い建築特有の雰囲気、青年起業家のお店など、審計新村だからこその独特な魅力が現れています。
台中国家歌劇座
建築家伊東豊雄氏が設計した台中国家歌劇座は、世界で初めて盃の形をしたコンクリートを建物本体とした建物です。建物や、歌劇座の鑑賞のほか、館内には特色があるお店やカフェがあります。夏の強い陽射しを避けたいなら、ここもいい選択になりますね。
高美湿地
高美湿地も見逃せないスポットです。午後四時ごろに何もせずただ座って、目の前の絶景を見ながら日が沈むのを待ったり、潮風を楽しんだりするのが最高です。
墨妃家京品焼肉
台中特色のある焼肉屋「墨妃家」の店内に入ると、案内係が「皇上/皇后陛下のご来臨~」と言って迎え入れてくれます。店内の他の店員もそれに従って対応するので、楽しい雰囲気になりますね。
関連記事:
【 新社莊園古堡 / 審計新村 / 台中國家劇院 / 高美濕地 / Ku’s dream酷的夢 / 台中観光 / 台中市 】 (日本語翻訳=金田彩音) 台中は台湾5大都市の一つです。台湾高鉄(新幹線)を利用すれば台北からおよそ一時間で台中に行くことができます。ダウンタウンには観光地が密集...
➤ 他の台中観光スポット紹介
嘉義観光スポット – 寒溪呢森林人文叡地、Hana廚房
寒溪呢森林人文叡地
非常にエネルギーをもらえる観光スポットだと思います。園内は各式の陣図区(陣圖區)があり、家族のためにお祈りができる太極亭もあります。心の安らかにしたい方にここをお薦めします。
阿里山の来吉集落にあるHana 廚房は事前予約が必要です。ぜひ手作りのパンを召し上がってくださいね。Hana廚房は地元の農家と提携していて、地産の農産物も買うことができます。
関連記事:
【 嘉義 観光 / 阿里山 / 阿里山森林鉄道 / 寒溪呢 森林人文叡地 / Hana廚房 / 嘉義市 】 (日本語翻訳=希、Kotaro) 嘉義を巡るモデルコースは、阿里山 国家森林遊楽区へ行き、阿里山森林鉄道の列車に乗って巡ることが定番ですが、ここでもう一つのおすすめのスポット―「寒...
➤ 他の台中嘉義観光スポット紹介
屏東的海 – 龍磐公園、満州砂浜、頂潭仔、下潭仔
龍磐公園
「 龍磐公園 」は墾丁国家公園の特別な観光地区なので、日の出や星空、海外の景色を楽しむ観光客が多いです。
満州砂浜
ここは砂浜まで少し距離がありますが、砂浜の広さや雄大な景色は、まるで世間から忘れられた場所のようです。観光客が少ないので、長時間の運転を気にしない方には、満州砂浜の景色はいい選択肢になると思います
頂潭仔
かつて友人が秘密基地と呼んだ頂潭仔は今、ダイビングの人気スポットの一つになりました。
下潭仔
偶然発見した秘境は、木の葉にさえぎられた道を通り抜けてから辿り着きます。水は清らかで、足元には魚が泳ぐ姿が目に入ってきます。
関連記事:
【 屏東 観光 / 恒春 / 龍磐公園 / 満州砂浜 / 頂潭仔 / 下潭仔 / 墾丁 】 (日本語翻訳=Aya、Kotaro) 台湾最南端に位置する 屏東 は、一年中気温が高くて海に近いため、マリンスポーツが盛んです。友人と旅行するときは、海を眺めて砂遊びをしたり、マリンスポーツをした...
➤ 他の台湾屏東観光スポット紹介
他の台湾西部の都市スポット紹介
➤ 桃園観光スポット紹介
➤ 新竹観光スポット紹介
➤ 彰化観光スポット紹介
➤ 台南観光スポット紹介
➤ 高雄観光スポット紹介
最後に、このサイトには雲林の関連情報がまだ紹介されないので、次回は雲林へ行こうと思います。今回の紹介はお役に立てれば嬉しいです。たまに「○○はつまらない」の言い方がありますが、それは当地の魅力はまだ発見されていないだけかもしれませんね。
もし、皆さんもお薦めの観光スポットがあったら、姉妹サイト「台湾通」で投稿いただいたり、お互いに交流してコメントもくださいね。
【関連記事】
【 台湾 観光 / 台湾 おすすめ スポット / 台湾 観光地 / 台湾 おすすめ / 台湾 人気 / 台湾 みどころ / 台湾動画 】 台湾 旅行 というと、どこの観光スポットが思い浮かびますか? ガイドブックに載っている台北101や九份、迪化街などの観光地がよく知られていますね。この間「 ...
【 台湾 ドローン 空撮 / 台湾 自然 / 台湾 風景 / 肉比頭 Zoebitalk / The Beauty of Taiwan 】 先日ご紹介したバイクからのGoPro動画に続けて、今日のお昼休みにたまたま見つけたこの貴重な映像! 台湾全土をドローンで空撮。60分間のドキュメンタ...
【 台湾 嘉義 / 嘉義 観光 / 映画 kano / 檜意森活村 / 檜町 / 台湾 観光 】 (日本語翻訳=Tannen、Kotaro) 檜意森活村 は 台湾 嘉義 檜村里にある観光スポットです。この場所は昔は「 檜町 」と呼ばれ、日本統治時代に阿里山の林業を開発するために建てられた...
【 台湾 ドリンク / 御香屋 / 嘉義 観光 / 嘉義 】 (日本語翻訳=Tannen、Kotaro) 毎回 嘉義 に行く時は、まずここで飲み物を買うために並んで待ちます! 電話で注文しておくのがいいかもしれません(笑) 休日に買おうと思ったら、並んで待つのに大抵30分から1時間かかりま...