【台湾の警察ドラマ】誰是被害者 & CSIC 鑑識英雄

【 誰是被害者 / 次の被害者 / CSIC 鑑識英雄 / 台湾ドラマ

台湾の犯罪サスペンスドラマ

最近話題になったNetflixオリジナルドラマとして『罪夢者』があります。なんだかストーリーも分かりづらいし期待外れな感じがあったんですが、この作品の主演俳優、張孝全(ジョセフ・チャン)さんが新たに主演で登場する警察ドラマが『次の被害者(誰是被害者)』です。

次の被害者 (誰是被害者)

アスペルガー症候群の鑑識官ファン・イーレンは、疎遠になっていた娘ジャン・シャオモンが連続殺人事件に関与していることを知る。ファンは事件記者のシュー・ハイインらと共に事件解決にすべてを注ぐ。

見応えのある心理サスペンスドラマに仕上がっています。

Netflixは台湾ドラマ史上最高額の制作費を用意したそうです。

それにしても最近Netflixで公開された『悪との距離』もそうですが、台湾のマスコミの問題を描き出すドラマが多いですね。

次の被害者は、全8話。スリリングな展開で、死体など若干グロテスクな場面がありますが、大半の人が楽しめる作品になっていると思います。

👉ドラマ情報:誰是被害者(中国語)

以下は、正式預告映像です。

👉 Netflixで『次の被害者』をみる!

 

CSIC 鑑識英雄

他に台湾の警察ドラマといえば、

CSIC 鑑識英雄』(2015年)というドラマがあります。

CSIC鑑識英雄

楽天Vikiで視聴できますよ。

👉 Vikiで『CSIC鑑識英雄』をみる!

2019年にはシーズン2も放映されたみたいですね。

主演女優の蔡淑臻(Janel Tsai)さんは、Netflixでも視聴できる『半熟恋人』(2012年)にも出演しています。

 

台湾初の政治ドラマ『 国際橋牌社 』

先日放送された日台共同制作ドラマ『』で、中野の役を演じた楊烈さんが台湾総統を演じた『国際橋牌社』というドラマも気になっているんですが、今のところ日本では視聴できないようです。

以下のニュースを参照してみてください。

台湾初の政治ドラマ『国際橋牌社』、「FriDay」による独占配信決まる(TAIWAN TODAY、2020年1月6日)

1990年代以降の台湾政治を取り上げたドラマシリーズ『国際橋牌社』が、動画配信サイト「friDay」によって独占配信されることが決まった。

👉 Friday:國際橋牌社

 

 

関連記事

  1. 戲台茶館

    【台湾 カルチャー】コンテンポラリーダンス集団「 雲門舞集 」の舞台

  2. 單車失竊記

    2018年 台湾中国語本のマイベストを一気に紹介

  3. 台湾のQRコード

    【 台湾 Iot 】台湾の便利なものへの対応スピードは早い!

  4. 台湾レトロ建築案内

    【台湾 建築】台湾レトロ建築バイブル『台湾レトロ建築案内』

  5. 路 台湾 エクスプレス

    ドラマ『路~台湾エクスプレス~』から見る日本統治時代の歴史

  6. 台湾 ビール

    【 台湾 ビール 工場見学 】台北クラフトビール 試飲もOK!

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com