【Netflix ストリートグルメを求めて】軽食と言えば台湾だよね ~ 嘉義 グルメ! 

世界の軽食

【 Netflix ストリートグルメを求めて / 台湾 嘉義 / 嘉義 グルメ / 台湾グルメ

(日本語翻訳=胡慶玲、Kotaro)

こんにちは!今日皆さんにご紹介したいのは、

台湾の軽食に関するNetflixドキュメンタリー映像『 世界の軽食 (世界小吃)』台湾嘉義 編。  

最近は誰でも、よく観ているビデオ配信サービスがあると思います。  

私自身も Netflix の会員なので、暇なときは、面白い動画を探して観ています。  

今日、Netflixで「 世界の軽食 」と呼ばれるドキュメンタリーフィルムを偶然見つけました。  

ドキュメンタリー映像を観るのが好きだし、「世界の軽食」というテーマだったので、

「軽食と言えば台湾だよね!」と思いました(笑)  

そしてやっぱり、ドキュメンタリーシリーズの一つが 台湾 嘉義 の軽食を扱っていたんです!  

もちろんさっそく観てみました。  

この映像は、1話が約30分くらいで編集されていて、ちょっと時間があるときに観るのにいい感じです。  

3~4種類の 嘉義 グルメ – 軽食が紹介されていました。

同時に、食堂を営んでいる人たちの心境の変化とか、軽食の歴史小話などの内容が盛り込まれています。  

グルメ番組と比べると、もっと「人」に焦点を当てて編集されていて、

軽食の部分は簡単な紹介です。一般的なグルメ番組のように、

料理の作り方とか、人気の有無といった、表層的な内容ではなく、とても印象的です。  

もう一つ興味深いのは、嘉義についての紹介です。  

私は嘉義には行ったことがないので、映像で紹介されている内容が妥当なものなのかどうか、よく分かりません。  

でも嘉義の映像はとても綺麗で、紹介されている軽食もぜんぶ美味しそうです。  

機会があれば、私もこれらのお店を訪ねてみたいです。  

日本の皆さんも、もっと深く台湾を知りたかったら、

是非このNetflix ドキュメンタリーを観てください。新しい発見があるかもしれません!

👉Netflix《世界の軽食》ページ:ストリートグルメを求めて(アジア)

 

 

関連記事

  1. TUGA

    【台北 ディナー】たくさんのワインが楽しめる美味しいポルトガル料理「TUGA」

  2. 【台北 素食 レストラン】 寬心園精緻蔬食料理 | ベジタリアン料理店

  3. 高雄にある J.C.co Art Kitchen 藝術餐廚

    【高雄発】ワンコのアイスケーキ映像が世界で話題に

  4. あの年、東京・南青山の大坊珈琲店にて

  5. W Taipei

    ゴージャスな台北の高級ホテル「W 台北」| ムーディーなプールバーやレストランも充実

  6. 楊家祖傳胡椒餅

    【士林 グルメ】胡椒の味とネギの香りとともに、肉汁があふれる「楊家 祖傳 胡椒餅」

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com