【嘉義 観光】檜意森活村 参観見学 x 福義軒 カフェタイム

嘉義 観光 / 福義軒 / 嘉義 旅行 / 檜意森活村 / 檜町 】

(日本語翻訳=Yuki、Kotaro)

台湾南部の檜町の嘉義檜意森活村を巡り、伝統と歴史ある嘉義市の林業と文創のコラボで作られた魅力を感じましょう!檜町-檜意森活村をガイドとともに探検し、ゆっくりした時間を感じる文創の旅へ出かけます。和風建築に囲まれた敷地内で、リラックスして、ガイドの興味深い話を聞きながら、この地域の自然風土や文化、歴史的な背景についての理解を深めることができます。また、和風の雰囲気が漂う建物を背景に写真を撮ってもらうのもいいですね。撮った写真を友達に見せたら、えぇっ!ほんとうに外国に行ったの?!と友達に聞かれてしまうかもしれませんね(笑)更にここでは有名な 福義軒 の特別なアフタヌーンティーセットが提供されていて、お得な価格で午後茶を味わうことができます!

【 嘉義 観光 】檜意好森活 × お気軽 半日バスツアー:地元で大人気のお土産屋さん&カフェ「 福義軒 」にも立ち寄ります!

台鉄(台湾新幹線)の嘉義駅で集合 / 檜意森活村 参観見学 / 福義軒 カフェタイム / 帰り

檜意森活村

檜町 – 檜意森活村は台湾初の森林文創園区で、昔の林務局の宿舎から改修されたものです。現在敷地内に歴史的なヒノキ造りの和風建築物が28棟も存在し、かつて嘉義市の林業開発が盛んだったことを物語っています。ヒノキの香りに包まれながら、和風風情たっぷりの空間を存分に味わってくださいね。この文化園区は阿里山林業開発当時に、政府の宿舎として建てられました。長い年月を経ても、建物の構造体に劣化した部分がほとんど見られないのは、創建当時に厳選された建築材料が使用されたことがその理由と考えられます。文化財および史跡の保護原則に基づいて、園内の雰囲気作りのため、できるだけ小規模な修繕に留めた結果、今では嘉義市内の人気観光スポットとして生まれ変わりました。園内にはいくつかの特色のある複合文創店舗が揃っていて、木製名刺立てや、木製時計、木製オルゴール、木製コップなどの商品だけではなく、木製下駄まで扱っていますよ!もしお気に入りのユニークな下駄があれば、それを履いて園内を散策したら、まるでレトロな町並みを歩いているような気分になれるかも!

 

福義軒 中山 店舗

福義軒は、嘉義市内にある大人気のお土産屋さんの店舗です。もしかしてあなたも節句の前日に手土産を買うために、福義軒店舗に並んだ経験がありますか。そうです、福義軒は地元の人々に愛され続けてきた老舗です。60年以上にわたってビスケット作りの経験を持ち、様々な昔ながらのクッキーや絶品エッグロールなどが職人さんの腕により生み出されます。長蛇の列に並ぶ必要はありません。中山店舗がカフェに生まれ変わり、エッグロール、クッキーなどの手土産の販売はもちろん、店内で菓子や飲み物を味わいながら、のんびり優雅なお時間を過ごすこともできます!

博楽里福義軒中山門市

住所:600嘉義市東區中山路98號

嘉義 旅行

(1) 予約サイト:https://reurl.cc/nVgjO1

(2) お問い合わせ先:新南向旅行社

(3)注意事項:このツアーは全て予約制で、当日のご予約は受け付けておりません。このツアー企画は新南向旅行会社の協力により、ネット販売とプロモーションを行っています。

(4) 電話でのお問い合わせ:05-2361072 / LINEでのお問い合わせ 偏愛旅行 LINE@ID: @rcp2917d

 

 

関連記事

  1. 【屏東県 竹田】日本と台湾をつなぐ小さな図書館がある町!

  2. 重慶豆漿 炸蛋餅

    【台北 圓山駅】保安宮の近くの老舗「重慶豆漿」の炸蛋餅(ダンピン)

  3. 1000位外國人觀看蔡依林的MV

    1000人の外国人が見た 蔡依林 ジョリン ツァイ のMV

  4. 1969青空ホテル

    【台中ホテル】1969青空ホテル │ 台湾フォトジェニックスポットで唯一ランクインしたホテル

  5. 【台湾 板橋】好初二二:店員さんがコスプレする?! しかも朝ごはん店!

  6. 猫森咖啡

    【台湾 猫カフェ】桃園にある猫森咖啡 nekomoricafe

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com