【南投 石門山】30分で登れるのに驚きの絶景が楽しめる登山

石門山 行き方 / 南投 / 山登り

(日本語翻訳=Tannen、Kotaro)

台湾は、実は山の国と言っても過言ではありません!

台湾といえば、国内、海外を問わず、海景色や夜市、グルメが思い浮かんだ観光客が多いと思いますが、台湾の山の綺麗さも世界的に有名ですよ~~
実は、台湾の百名山(百岳)の美しさは世界的に知られていますし、17世紀の日本でも豊臣秀吉に”高山国”と呼ばれました!
それだけではなく、台湾の山は緑も豊かで、多くの外国人も虜になりました。’Ilha formosa!’ も、西洋人が17世紀に台湾海峡で台湾の美しい山に驚きながら、心底から褒めた言葉と言われています。
では早速、今日は台湾の山の中で一番親しみやすいところ〜〜石門山をご紹介しましょう!

登山ルート

石門山の登山ルートはとても緩やかです。しかも木製の歩道も設置されているので、スニーカーを履いて防寒対策をちゃんとしたら問題なし!
気軽に登山しながら、広い高山草原を眺めれば、心が寛ぐととに、偉大な自然に驚くことと思います。

山頂に着いたら、雄大な景色を一望しましょう!

30分後に、山頂につきました!
夕日に映っている雲海、そして輝いている広い連峰を見ると、自分は天国にいるかもしれないと、感動しすぎて思わず涙が出てきました。

夕日を楽しもう

日の入りの時は、空が暗くなるにつれて、夜が来る前の夕日を楽しむことができて、とても心地いいですね!

石門山へのアクセス

石門山の山登り、いかがでしょうか?
半時間かけて登山できます。歩きながら心を鎮めて、目の前の絶景を楽しみながら、台湾の山の魅力を満喫しましょう!
また、石門山のそばには台湾中部の有名観光スポット”武嶺“があり、高速鉄道・台中駅から2時間で行くことができます。
台湾人、外国人観光客を問わず、レンタカーで台中から武嶺に行くのは一番おすすめです。ドライブしながら台湾の山景色を堪能できますし、その上、石門山で雲海や夕日を眺めるのは素晴らしい体験です。
石門山登山口と武嶺の近くに駐車場と交番も完備されています。駐車スペースも確保できますし、登山で万が一緊急事故が起きてもご心配なく~

【アクセス】
台中高鉄駅から国道3/6号を進み、南投埔里で台14甲線に向かいます。 およそ2時間で石門山登山口(そして武嶺)に到着できますよ!

 

関連記事

  1. 台湾 観光 おすすめ スポット – 動画紹介「台湾に来ないで!夢中になってしまうから」

  2. 高雄にある J.C.co Art Kitchen 藝術餐廚

    【高雄発】ワンコのアイスケーキ映像が世界で話題に

  3. 士林 brick yard

    【士林】Brick Yard米軍倶楽部とアメリカ村でビールとイタリアンを堪能!

  4. 〔台湾ウォーキング旅〕Storyteller of Taiwan

    【台北 オプショナル ツアー】新しいスタイルの台湾旅行で「台湾通」になろう!

  5. 華山 1914 で開催された Pinkoimarket in Taipei 2018 に行ってきました!

  6. 【台北 国際芸術村】台北公館近くのアートビレッジ ~ 寶蔵巌 国際芸術村

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com