台北近郊の港町・基隆のカフェ5選

基隆 カフェ / 圖們咖啡 / 萬祝號 / Cafe Passeport 咖啡護照 / 曙‧初見咖啡 / 小恭喜咖啡 】

はじめに~味のあるカフェが多い基隆へようこそ

台北から電車やバスで1時間かからずに行ける近郊の町・基隆。港町として発展したこの町は今、数多く残る日本統治時代の遺構や港町の風情を生かした観光地づくりを進めており、訪れる人が増えています。台湾でも数少ない港町の風情を色濃く残す基隆には、以前から日本でいえば昭和を感じさせる喫茶店のようなカフェがたくさんあり、最近では若者に人気のあるおしゃれカフェも増えてきました。そんな個性豊かな基隆のカフェを紹介していこうと思います。(トップ写真は「圖們咖啡」から眺める正濱漁港の様子)

1.基隆一のインスタスポットにある景色の良いカフェ~ 圖們咖啡

基隆はかつて港湾都市としてもイメージが強く、おしゃれな観光地があまり多くありませんでした。そんな中、基隆でも古い歴史を持つ港・正濱漁港で港沿いの建物がカラフルに塗装されて、一躍基隆一のインスタ映えスポットとして注目されるようになりました。

その建物群の中にあるカフェがこちらの「圖們咖啡」です。圖們(tuman)とは、かつてこの地に住んでいた原住民が名付けた、漁港の奥にある和平島の旧名。基隆の歴史に深い思い入れがある名前なんです。このお店では、窓際の席に座ると、正濱漁港の風景をじっくり楽しむことができます。特に夕暮れ時の少しずつ日が沈んでいく時間帯は、刻々と港の表情が変わり、うっとりする気分になれます。

圖們咖啡

住所:基隆市中正區中正路551號
営業時間:11:00~18:00(木曜定休)
👉  Facebook: 圖們咖啡 tuman café

2.インスタ映えなら基隆一!古い建物を利用したおしゃれなカフェ~ 萬祝號

基隆は古くから漁業の町としても栄えてきました。正濱漁港から少し基隆駅方面に戻ると、古びた港湾地区が続きます。そんな独特の風情を持つ地域に、カフェ「萬祝號」があります。この建物はもともと漁船の修理工場だったビルを借り受け、廃墟感を生かしながらリノベを行い、おしゃれなカフェに生まれ変わりました。開店と同時に、どんどん人気が出てきて、土日になると行列ができるほどの人気ぶりです。カフェ激戦区となった基隆でも、ここまで混雑するカフェはあまり多くありません。

行列の待ち時間にインスタスポットに行こう!

店内では、バリスタ担当のお兄さんが次々とコーヒーを淹れ、オーナーさんは忙しい合間を縫って、次々訪れるお客さんに声をかけています。私も、店内をきょろきょろ眺めているのが分かったのか、「2階・3階に上がってみてください」とオーナーさんから声をかけてもらいました。上の階に上がると、廃墟のような空間。さらに、向かいの建物の隙間から鮮やかな夕陽が見え、写真が好きな方なら、さまざまな光の具合や廃墟のような建物を写真におさめたくなるでしょう。

土日は行列必至ですが、待ち時間はもったいないですよね。そこでまずはお店に来て電話番号を伝え、歩いて10分くらいの場所にある正濱漁港付近を散策してみましょう。インスタ映えする写真をあちこちで撮っているうちに電話で連絡が来ると思います。

萬祝號

住所:基隆市中正區中正路560號
営業時間:11:00~19:00(火曜水曜定休)
👉 Facebook: 萬祝號

3.基隆駅前にある「喫茶店」の雰囲気を残すカフェ~ Cafe Passeport

基隆駅前に戻ってきました。駅前には、今どきのおしゃれカフェと雰囲気が違うカフェ(というより喫茶店という言葉が似あいます)が何軒も健在です。その中でも私が気に入っているのが、駅の真ん前にある「Cafe Passeport」です。基隆の新しい顔になりつつある海洋廣場の向かいに位置するこのお店は、お店に入ると昔の日本の喫茶店のように落ち着ける雰囲気に包まれています。

日本のようなモーニングセットに出会えます!

コーヒーやケーキなどもリーズナブルなのですが、特に気に入ったのはモーニングセット(120元)。この値段で、日本のモーニングのようなメニューが食べられるのはとてもうれしいですね。駅前に立地するので観光客が来ることもあるのですが、主なお客さんは地元の人々。感じがよいカフェなのですが、地元に愛されている感じがひしひしと伝わってきます。日によっては、豪華客船が停泊していることもあり、窓際の席からは町や客船の様子もじっくり眺めることができますよ。

Cafe Passeport 咖啡護照

住所:基隆市仁愛區忠義路6號2樓
営業時間:9:00~20:00(水曜木曜は10:00~、金曜は12:00~、月曜火曜は定休)
👉  Facebook: 咖啡護照 Cafe’ Passeport

4.基隆の古いビルの中にひっそり息づく香港の香り~ 曙・初見咖啡

基隆のたくさんのカフェの中でも、特に異色派と言えそうなのが、「初見咖啡」です。基隆駅前にある細長い商店街のように続く細長いビルの一番奥に、このカフェがあります。「初見咖啡」の特徴は、店内の雰囲気が100%香港風になっていること。インテリアも照明も、出されるドリンク・フードも香港らしいものばかり。1990年代ごろの香港映画の風景そのままの雰囲気を楽しむことができます。

台湾映画のロケ地にもなりました!

こちらのお店は、一昨年大ヒットした台湾映画「親愛的房客(邦題:親愛なる君へ)」にも登場します。お世辞にも明るい雰囲気の場面ではないのですが、明暗両方の表情を豊かに持つこの映画で独特の雰囲気を添えていました。駅からお店への行き帰りには、ぜひこのビルの2階にある長い長い通路を歩いてみて下さい。カラオケバーや手芸店など多種多様なお店がぽつぽつと並ぶ不思議空間。再開発が進む基隆駅前でも一昔前の風情を残す貴重なスポットです。

曙・初見咖啡

住所:基隆市仁愛區愛一路103-1號2樓
営業時間:12:30~20:00(火曜定休)
👉 Facebook: 曙·初見咖啡Chujian cafe

5.伝統市場の中にある地元民の憩いのカフェ~ 小恭喜咖啡

こちらも基隆駅からほど近い場所にある、基隆市民の台所・仁愛市場。ここには、野菜や果物、肉、魚などを売る店だけでなく、小吃もたくさんあります。2階に上がると、台湾でよく見かける料理に加えて、寿司店が数軒あります。さすが、大きな漁港を抱える基隆らしい風景です。そんな市場の中に、小さくてかわいらしいカフェがあるんです。それが「小恭喜咖啡」です。

お店は、カウンターに数人座れるだけの小さなもの。それでも、市場で買い物をした人たちが次々とふらりと立ち寄っていきます。お店の若きオーナー他スタッフさんは皆フレンドリー。市場内の寿司店やその他の小吃などで食事をした後、ここでコーヒーやスイーツを楽しみながら一休みするのも良いかもしれません。

小恭喜咖啡

住所:基隆市仁愛區愛一路8號2樓D34
営業時間:11:00~16:30(土日は10:00~17:00、木曜定休)
👉 Facebook: 小恭喜珈琲

さいごに

いかがでしたか?駅近くの夜市以外は、まだまだ観光地としての知名度が低い基隆。でも、そこには港町独特の雰囲気を様々な形で取り入れた個性的でリピートしたくなるカフェがたくさんあります。実は今回紹介したお店以外にも、基隆には素敵なカフェがたくさんあります。次回、基隆を訪れる際は、夜市だけ訪れてすぐに帰ったりせず、少し早い時間に訪れてカフェも楽しんでくださいね。(最後の写真は、「小恭喜咖啡」の手沖咖啡と手作りクッキー)

 

関連記事

  1. 台湾のQRコード

    【 台湾 Iot 】台湾の便利なものへの対応スピードは早い!

  2. 旧正月

    【台湾 旧正月】そして元宵節とランタン祭り、台湾に遊びにきてください!

  3. 【高雄のテーマ型レストラン】悅誠広場にある「愛雨林」レストラン

  4. 多桑餐廳

    【花蓮 グルメ】鹹豬肉を食べられる食堂レストラン「多桑餐廳」を訪問!

  5. 大屯山

    【陽明山トレッキング】大屯山主峰にアタックする4時間コース

  6. 日台共同制作ドラマ路

    日台共同制作「路 ドラマ」で注目される俳優:炎亞綸と邵雨薇の紹介

連動サイト「台湾通」

Sponsored

サイト内検索

  1. 台南 カフェ

    【台南 カフェ】台南のおすすめ喫茶店・スイーツ店を紹介!

    2023.03.19

  2. 天母 レストラン

    【天母 レストラン】iL Vicino 奇諾義大利披薩屋(イタリアンピザ)

    2023.03.18

  3. 台湾茶葉

    林華泰茶行 ~お土産に最適な台湾茶葉

    2023.03.17

  4. Mellow Fields Hotel

    【台北 天母 ホテル】メローフィールズホテル(沃田旅店)

    2023.03.15

  5. 新北市三峽

    【満月圓国家森林遊楽区】新北市三峽にある散策コースで滝巡り

    2023.03.08

  1. 台北 穴子

    【台北 穴子】日本橋玉井 台灣(台北松山)

    2022.11.24

  2. 【屏東県 観光】電車・バスで行ける見どころ案内

    2022.09.17

  3. 尚芳土魠魚羹

    【 高雄 グルメ 】塩埕区の露天で味わうサワラ料理「尚芳土魠魚羹」

    2018.12.05

  4. 七星潭

    【 花蓮 台湾 】青い海を巡るドライブ〜七星潭から四八高地、花蓮観…

    2019.05.04

  5. 台中観光

    【台中 観光】おすすめ スポット – 新社莊園古堡、審計新村、台中國…

    2020.09.23

  6. 龍山寺のおしゃれスタバ

    【台北 スタバ】龍山寺駅から徒歩3分!歴史的建築「萬華林宅」の中…

    2018.10.03

  7. 【台湾 万年筆】台湾の伊東屋 ~「小品雅集」

    2019.08.07

  8. 【台湾ドラマの原作】GOLD LEAF 小説 茶金

    2022.03.20

  9. 嘉義 観光

    【嘉義 観光】日本時代の歴史スポットを一気に紹介!

    2022.04.02

  10. 臺灣的市場

    【台湾 露店】バイクに跨ったまま台北市場で買い物する?!

    2018.09.05

  1. 慢點海景民宿

    花蓮 ホテル – 朝も夜も花蓮の海を堪能できる 慢點海景民宿 |…

    2019.04.25

  2. The Beauty of Taiwan

    【台湾ドローン 空撮映像】台湾の自然 風景が60分間堪能できます(…

    2020.04.29

  3. 桃園 楊梅にあるオススメ炒め物レストラン〜新興快炒

    2022.02.28

  4. 台南の路地を探検してみませんか

    【台南 旅行】台南 おすすめ 7つの街 ~ のんびりした雰囲気を味わ…

    2019.01.28

  5. Bubble Tea so that's me

    【台湾 Tシャツ】好我 so that’s me のタピオカミルクティの可愛いT…

    2018.07.20

  6. 【台湾 寺院】台湾で最初の天公廟 ~ 台南 開基玉皇宮をご紹介致しま…

    2020.01.31

  7. 屏東

    【屏東 観光】おすすめ スポット – 恒春、龍磐公園、満州砂浜、頂潭…

    2020.10.03

  8. 因為地址為青田街七巷六號,所以店名就叫做「青田七六」

    【台北 レストラン】青田七六:日本人教師の宿舎をリノベした台北お…

    2019.03.31

  9. 來來豆漿(ライライドウジャン)

    【台湾 朝食】中華風の朝ごはん屋さんで40年の老舗 ~ 來來 豆漿 本店

    2018.12.01

  10. 【台北 観光】小南門や古亭からも近い「台北植物園」はおすすめ

    2018.10.15

PR

PR

Booking.com

Recommend

台湾ホテル検索

Booking.com