【新北市金山】水尾漁港から神秘海岸までの海の絶景を堪能

台湾 金山 観光 / 新北市 金山 / 金山 萬里 観光 / 燭台双嶼 / 水尾漁港 / 神秘海岸 】

(日本語翻訳=Smartcat)

金山の美しさは唯一無二、想像をはるかに超える

その昔、航海から帰ってこない夫を思うあまり、毎日毎日海岸で夫の帰りを待ち続けた妻がいたそうです。妻は夫の帰りを迎える前に岩になってしまいました。航海から帰ってきた夫は、妻が岩になってしまったことを知り、妻の岩の横で泣き続けたそうです。泣き続けるうちに、夫も岩になってしまいました。そうして現在の「燭台双嶼」になったといわれています。また、この物語が「夫婦岩」とも呼ばれている所以です。

道中の景色も最高峰、すべて余すことなく味わえる

感動的な物語を追体験するには、自分の足で実際に行ってみることをオススメします。「豊漁社区温泉浴室」から始まって「員潭渓景観橋」までの道のりは、「水尾漁港」を経て「神秘海岸」に入り、「一線天」を横切り「燭台双嶼展望スポット」へ、最後は「獅子頭山公園歩道」まで行き「水尾漁港」へと帰ってくるルートです。自分自身の足で全てを楽しむためのルートです。お楽しみは最後にという最高の観光プランになっていますが、もちろん道中目にするスポットも絶景ばかり。盛り下がり知らずといっても過言ではありません。

空の橋と萬里区まで続く橋

豊漁社区温泉浴室は、台湾北部では珍しい無料の公共銭湯です。営業時間は季節によって異なります。冬季(11月1日〜5月31日)は、午前05:00から09:00までと、午後16:00から20:00まで。夏季(6月1日〜10月31日)は、午前05:00から09:00までと、午後17:00から21:00までとなっています。

金山区の燭台双嶼と萬里区野柳岬の女王頭をつなぐ橋

無料で駐車できて入浴できるだけでなく、すぐ隣には金山区と萬里区をつなぐ景観スポットとしても有名な橋があります。金山区側では燭台双嶼、萬里区側では野柳岬の女王頭といった異なる名所を楽しむことができます。

空に架かる橋。員潭渓景観橋!そのユニークな形が特徴

水尾漁港へと向かう方向にもう1つ目を引く橋があります。それが「員潭渓景観橋」です。員潭渓の河口に位置し、海と空を背景に、下から仰ぐと空高くにかかっているように見えるユニークな橋です。

ビーチでリラックス

橋の上からは美しい海を一望でき、橋を渡ると砂浜が現れます。景色が美しいだけでなく人も少ないのです。靴を脱げば細かく柔らかい砂が日々のストレスを癒してくれるでしょう。寄せては返す波、大海の冷たさで足の疲れも吹き飛びます。波音に耳を寄せ、海面を眺めれば、心が穏やかになっていくのを実感できます。もし、ビーチテントや飲み物があれば、時間がたつのも忘れるほどリラックスした時を過ごせることでしょう。QOL向上に一役買うこと間違いなしの秘境です。

金山八景のひとつ「水尾泛月」

金山八景のひとつ「水尾泛月」とは水尾漁港の風景のことを指します。夜の海面に映る月明かりが詩のような、絵画のような情景を生み出し、帰る時間も忘れるほどあなたを魅了します。停泊中の漁船、釣り人、水尾漁港の静かで純朴な雰囲気によってあなたの心ものんびり優雅になることでしょう。それだけでなく、ここは神秘海岸への入り口でもあるのです。獅子頭山公園からのアクセスも可能です。

息をのむほど美しい大自然

水尾漁港横の隠れた海岸は、一昔前は軍の管轄にあったため一般人の立ち入りは禁止されていました。そのため、神秘海岸ともいわれています。一歩足を踏み入れると、その景色に誰もが息をのみ、我を忘れて見入ってしまうことでしょう。一方は青い海、他方は波に浸食された地形という大自然の芸術作品が広がっています。

自然が織りなす芸術

洞窟を抜けると、海食柱、豆腐岩、蜂の巣岩などが現れ、海岸の景色も一変し、原始的で生命力にあふれた、世界から切り離されたかのような楽園を見ることができます。写真の腕がなくても最高の景色を収められるでしょう。自然が織りなす芸術といっても過言ではありません。一つ注意しておきたいのは、写真を撮るために危険を冒さないということです。特に天候が不安定な時は注意が必要な場所でもあります。

金山八景のひとつ「燭台双嶼」

「金山八景」のひとつである燭台双嶼は海の真ん中にある高さ約60mほどの岩礁で、長い年月の間浸食され続けて真ん中がへこんでいます。遠くから見るとその様子が1対の燭台のように見えるため「燭台双嶼」という名がつけられました。神秘海岸からだけでなく、獅子頭山公園の中正亭からの撮影もおススメです。上から見ても他の景色とは一線を画す絶景で、まるで神が大自然の中に残した傑作のひとつといった印象を与えます。海が枯れ、岩が崩れても私たちの心の中にある友情は永遠のものだと世界に告げているかのようです。
金山を訪れる際は、金山老街や温泉だけでなく、ここにも足を運んでみるのはいかがでしょうか。心に刻まれる体験をした後、きっとあなたも金山の美しさは他とは別格だと感じるでしょう。想像をはるかに超える絶景です。

「車でのアクセス」:
高速道路3号線(基金会インターチェンジ)→台2線→萬里→金山(台2線42.5キロ地点を右折)→中興路→民生路→水尾

「交通機関でのアクセス」:
「台灣好行バス-皇冠北海岸線」に乗車→「金山ビジターセンター(獅頭山公園)」駅で下車(MRT淡水駅、野柳地質公園が起点)→徒歩で公園路から民生路に入り15分

 

関連記事

  1. 【台湾 本屋】180日間限定の一期一会の「和平青鳥書店」!

  2. 台北郊外で森林浴を堪能しよう〜新北市汐止 姜子寮絶壁歩道

  3. 皇家巴黎(中山)足つぼマッサージ

    【台北 マッサージ】指圧の強さに大満足!「皇家巴黎(ロイヤルパリ台北)健康養生會館」

  4. 【台中 お土産】宮原眼科 台中 〜オシャレ土産物屋!!

  5. 台東 関山にある原住民料理レストラン「寶媽食堂」

  6. 基隆の新しい展望スポット〜基隆塔と太平青鳥を紹介!

Sponsored
台湾オプショナルツアーなら
サイト内検索
PR
PR
Booking.com
Recommend
台湾ホテル検索
Booking.com